【加筆内容】HIPT(ハイ・インテンシティ・パワー・トレーニング)と普通の筋トレを比べてみたよ!って話
HIPTは時短効果が期待できる…!
2022年の国立清華大学のRCTによると、HIPTと従来の筋トレを比べて運動パフォーマンスに違いが出るのか調べてみたそうです。
この研究は、健康な大学生24人(男性17人、女性7人、平均年齢21.47±1.8歳)を対象に行ったもので、まずは全員の現在の運動パフォーマンスをチェック、続いて以下の2グループにランダムに振り分けて運動してもらったとのこと。
この研究は、健康な大学生24人(男性17人、女性7人、平均年齢21.47±1.8歳)を対象に行ったもので、まずは全員の現在の運動パフォーマンスをチェック、続いて以下の2グループにランダムに振り分けて運動してもらったとのこと。
- HIPTグループ:12人
- 普通の筋トレグループ:12人
運動期間はどちらのグループも週3日の頻度で8週間、合計24回のトレーニングを行ってもらったそうな。また、トレーニングは連続して行わず、少なくとも24時間は休息の期間を設けたとのこと。
んで、それぞれのグループの運動の詳細は以下のようになっておりました。
HIPTグループ
1RMの60%で、
- ベンチプレスを10秒行う
- 15秒休憩
- スクワットを10秒行う
- 15秒休憩
- アップライトローイングを10秒行う
- 15秒休憩
- ヒールレイズ(つま先立ち)を10秒行う
- 15秒休憩
で筋トレを行う。
これを1セットとし全部で3セット行った。セット間の休憩は90秒間とした。1日の筋トレ時間は合計約8分間。
普通の筋トレグループ
1RMの90%で、
- ベンチプレス3回行う→180秒休憩
- ベンチプレス3回行う→180秒休憩
- ベンチプレス3回行う
- スクワット3回行う→180秒休憩
- スクワット3回行う→180秒休憩
- スクワット3回行う
- アップライトローイング3回行う→180秒休憩
- アップライトローイング3回行う→180秒休憩
- アップライトローイング3回行う
- ヒールレイズ3回行う→180秒休憩
- ヒールレイズ3回行う→180秒休憩
- ヒールレイズ3回行う
で筋トレを行う。
これを1セットとし全部で3セット行った。各トレーニングセッションに約40分かかった。
最後(9週目)にもう一度全員の運動パフォーマンスをチェックして実験終了となります。因みに普通の筋トレグループはリタイア者が3名いたとのこと。
実験終了後、データを統計処理した結果がこちら。
上半身の筋力(ベンチプレスで測定)
下半身の筋力(垂直ジャンプで測定)
無酸素パワーテスト(ウィンゲートテスト:30秒間全力でエアロバイクを漕ぐテスト)
つまり、
上半身の筋力(ベンチプレスで測定)
- HIPTグループ:中央値162.01から190.00Nにアップ…!
- 普通の筋トレグループ:中央値172.74から203.11Nにアップ…!
下半身の筋力(垂直ジャンプで測定)
- HIPTグループ:平均57.00±6.18cmから63.25±5.58cmにアップ…!
- 普通の筋トレグループ:平均57.11±10.96cmから59.11±10.69cmにアップ…!
無酸素パワーテスト(ウィンゲートテスト:30秒間全力でエアロバイクを漕ぐテスト)
- HIPTグループ:平均788.25±156.23Wから835.31±122.74Wにアップ…!
- 普通の筋トレグループ:平均773.38±148.66Wから773.68±140.18Wと変わらず…。
つまり、
- HIPTも普通の筋トレも同じぐらい筋力アップしていた…!
- 但し、無酸素パワーテストはHIPTのみアップしていた…!
ってことですね。
個人的考察
HIPTも普通の筋トレも効果はあんまり変わらなそうですが、HIPTは時短効果が期待できるので、筋トレする時間がない人にはおすすめかと思います。