しせつちょうのメモ帳
障がい者支援について考えるブログ
ホーム
このブログについて
しせつちょうの社内研修
しせつちょうの買い物カゴ
まとめ
ポケモンGO研究
プライバシーポリシー
お問い合わせ
MENU
ホーム
このブログについて
しせつちょうの社内研修
しせつちょうの買い物カゴ
まとめ
ポケモンGO研究
プライバシーポリシー
お問い合わせ
SIDE
ホーム
投稿一覧
旧石器時代(狩猟採集民)の食事をマネる「パレオダイエット」の効果を見てみよう! その8
旧石器時代(狩猟採集民)の食事をマネる「パレオダイエット」の効果を見てみよう! その8
2025年11月13日木曜日
健康
食事
「 旧石器時代(狩猟採集民)の食事をマネる「パレオダイエット」の効果を見てみよう! 」シリーズの続きです。 ということで今回も 2005年のコロラド州立大学 の レビュー論文 の続きを見てみます。
2021年に世界ADHD連盟が示したコンセンサスを見てみよう! その17「ADHD治療薬の副作用」
2021年に世界ADHD連盟が示したコンセンサスを見てみよう! その17「ADHD治療薬の副作用」
2025年11月12日水曜日
メンタル
健康
「 2021年に世界ADHD連盟が示したコンセンサスを見てみよう! 」シリーズの続きです。 これまで、 その1「概要・歴史・診断と傾向」 その2「有病率・原因」 その3「毒性物質への暴露」 その4「栄養不足と妊娠中・出…
「認知行動療法の共通基盤マニュアル」のポイントを抑えよう!その1「経緯・認知行動療法の4つの習得レベル」
「認知行動療法の共通基盤マニュアル」のポイントを抑えよう!その1「経緯・認知行動療法の4つの習得レベル」
2025年11月11日火曜日
メンタル
健康
研修
以前にCBTマップってのをご紹介したことがありました。 認知行動療法マップ(CBTマップ) は、「国立研究開発法人 国立精神・神経医療研究センター(NCNP)」の一つである「認知行動療法センター」のサイトでして、初めて…
認知行動療法(CBT)の効果を調べた研究を片っ端から見てみる! その11
認知行動療法(CBT)の効果を調べた研究を片っ端から見てみる! その11
2025年11月10日月曜日
メンタル
「 認知行動療法(CBT)の効果を調べた研究を片っ端から見てみる! 」シリーズの続きです。 今週の月曜日も引き続き見ていきます。
【加筆内容】超加工食品と健康リスクの関係(2024年の浙江大学バージョン)
【加筆内容】超加工食品と健康リスクの関係(2024年の浙江大学バージョン)
2025年11月9日日曜日
メンタル
健康
食事
「 アンブレラレビューを見てみよう! 」シリーズその114です。 先週の 土曜 と 日曜 、今週の 土曜 と超加工食品と健康リスクの関係を見てきました。 今日も引き続き見ていきます。
【加筆内容】超加工食品と健康リスクの関係(2024年のディーキン大学バージョン)
【加筆内容】超加工食品と健康リスクの関係(2024年のディーキン大学バージョン)
2025年11月8日土曜日
メンタル
健康
食事
「 アンブレラレビューを見てみよう! 」シリーズその113です。 今週の土日も超加工食品と健康リスクの研究を見てみます。
筋トレのセット間の休憩時間って何分が良いのか? その6
筋トレのセット間の休憩時間って何分が良いのか? その6
2025年11月7日金曜日
運動
先週 の続きです。 今回は筋トレのセット間の休憩時間って何分が良いのかを調べた系統的レビューを2つ見てみます。
旧石器時代(狩猟採集民)の食事をマネる「パレオダイエット」の効果を見てみよう! その7
旧石器時代(狩猟採集民)の食事をマネる「パレオダイエット」の効果を見てみよう! その7
2025年11月6日木曜日
健康
食事
「 旧石器時代(狩猟採集民)の食事をマネる「パレオダイエット」の効果を見てみよう! 」シリーズの続きです。 ということで今回も 2005年のコロラド州立大学 の レビュー論文 の続きを見てみます。
2021年に世界ADHD連盟が示したコンセンサスを見てみよう! その16「続 薬物治療の効果」
2021年に世界ADHD連盟が示したコンセンサスを見てみよう! その16「続 薬物治療の効果」
2025年11月5日水曜日
メンタル
健康
「 2021年に世界ADHD連盟が示したコンセンサスを見てみよう! 」シリーズの続きです。 これまで、 その1「概要・歴史・診断と傾向」 その2「有病率・原因」 その3「毒性物質への暴露」 その4「栄養不足と妊娠中・出…
【加筆内容】慢性不眠症に薬物療法のみ・認知行動療法のみ・薬物療法+認知行動療法のどれが良いの?って話
【加筆内容】慢性不眠症に薬物療法のみ・認知行動療法のみ・薬物療法+認知行動療法のどれが良いの?って話
2025年11月4日火曜日
健康
睡眠
不眠症について定期的に記事を書いている当ブログ。 ってことで今回は東大の方が慢性不眠症に良い治療法ってなに…?ってのを比較してくれていましたんで一緒にチェックしておきましょう。
認知行動療法(CBT)の効果を調べた研究を片っ端から見てみる! その10
認知行動療法(CBT)の効果を調べた研究を片っ端から見てみる! その10
2025年11月3日月曜日
メンタル
「 認知行動療法(CBT)の効果を調べた研究を片っ端から見てみる! 」シリーズの続きです。 今週の月曜日も引き続き認知行動療法の効果を調べた研究を見ていきます。
【加筆内容】超加工食品と健康リスクの関係(2024年のハインリッヒ・ハイネ大学バージョン)
【加筆内容】超加工食品と健康リスクの関係(2024年のハインリッヒ・ハイネ大学バージョン)
2025年11月2日日曜日
健康
食事
「 アンブレラレビューを見てみよう! 」シリーズその112です。 昨日 に引き続き今日も超加工食品と健康リスクのアンブレラレビューを見てみます。
【加筆内容】超加工食品と健康リスクの関係(2024年の中国医科大学バージョン)
【加筆内容】超加工食品と健康リスクの関係(2024年の中国医科大学バージョン)
2025年11月1日土曜日
健康
食事
「 アンブレラレビューを見てみよう! 」シリーズその111です。 今週の土日と来週の土日は、超加工食品のアンブレラレビューを見ていきたいと思います。 というのも2024年は超加工食品と健康のアンブレラレビューが色々な大…
筋トレのセット間の休憩時間って何分が良いのか? その5
筋トレのセット間の休憩時間って何分が良いのか? その5
2025年10月31日金曜日
運動
「筋トレのセット間の休憩時間って何分が良いのか?」 その1 、 その2 、 その3 、 その4 の続きです。 今回もいくつか研究を見ていきましょう…!
前の投稿
ホーム