【加筆内容】ビタミンDと肥満は関係あるのか?ダイエットに使えるのか?
ここ最近「運動してもランニングしても痩せない!むしろ太った!の原因は何なのか?運動によるダイエットについて考える」って話をご紹介しておりまして、まだこのシリーズは最後までいっていないんですが、別の視点のダイエット話を今回からしてみようかと。
どんなんかと言いますと、ビタミンDでダイエットできるのか…?って話です。
ご存知、ビタミンDは太陽の光なんかを浴びることで生成されるビタミンで、脳機能から免疫、心臓、血管、骨など、あらゆる健康リスクの予防・改善に効果があるんですな。
そもそも肥満の人はビタミンがかなり足りていないケースが多い…!
2008年のクリーブランドクリニックの研究によると、病的な肥満患者の栄養不足についてレビューしてみたそうです。これレビューによれば、先進国などでは、現代は食料が安く簡単に手に入る環境がそろっている為、ビタミンやミネラルの欠乏症は、稀であると一般的に思われているんだそうな。確かに、スーパーやコンビニに行けばいろんな種類の食品が安く簡単に手に入りますよね。
んがしかし、多くの人はジャンクフードを筆頭とした加工食品を食べることが多く、その結果、タンパク質やビタミン、ミネラル、食物繊維が不足しているんだとか。そして肥満手術を受ける直前の肥満患者さんを対象にした研究を見てみると、それらが足りない傾向にあったらしい。
特に足りていないのがビタミンだったらしく、肥満手術前の病的な肥満患者さんの多くはビタミン欠乏症も発症していることが多かったそうで、これまで考えられてきたよりもかなり深刻っぽい感じだったらしい。どうやら肥満とビタミン不足は関係ありそうですね~。
いろんな微量栄養素の欠乏と肥満の関係を見てみるとビタミンDがあやしい…!
では肥満とビタミン不足が関係ありそうだと分かったところで、具体的にどのビタミンが足りていないのか調べた研究を見てみましょう。
2009年のケレタロ自治大学の研究によると、微量栄養素の欠乏と肥満の関係についてレビューしてみたそうです。
2009年のケレタロ自治大学の研究によると、微量栄養素の欠乏と肥満の関係についてレビューしてみたそうです。
このレビュー論文は、各微量栄養素の欠乏が肥満とどう関係しているのか先行研究をまとめてみたというもので、具体的には、
をチェックしたとのこと。
それでは各微量栄養素の欠乏と肥満の関係をバーッと見ていきましょう。
- 抗酸化物質:そもそも抗酸化物質と肥満の関係を調べた研究はほとんどない。全体的には、抗酸化物質の欠乏と肥満は関係ありそうだけど因果関係は不明。
- ビタミンA:ビタミンAは肥満の調節に重要な役割を果たしている可能性がある。動物実験・ヒトを対象とした研究の両方で、ビタミンAの欠乏により肥満リスクがアップしている可能性を示す結果が出ている。
- ビタミンD:多くの研究によりビタミンDと過体重・肥満は関係ありそうという結果が出ている。体内のビタミンD濃度が低下している成人は肥満や甲状腺機能の低下、インスリン抵抗性が悪化していることが多い。また過体重・肥満の小児や青少年もビタミンDが欠乏している場合が多い。ビタミンDの欠乏は過体重・肥満になる可能性が高そう。
- ビタミンB群:ビタミンB群と肥満の関係はよく分からない。多くの研究で過体重・肥満の成人はチアミンやビタミンB6、ビタミンB12、葉酸の血中濃度が低いことが報告されているが因果関係は不明。
- 亜鉛:亜鉛の欠乏と肥満や体内炎症には関係がありそうという結果が出ている。ある動物実験では、亜鉛の欠乏が除脂肪体重(≒筋肉量)の減少と体脂肪の増加につながる可能性があると示唆しており、これが肥満リスクと関係がありそう。
- 鉄分:鉄欠乏症と肥満は関係があるという研究は多く存在する。肥満の方のフェリチン濃度が低いのは、鉄分の摂取量が少なく、鉄分の利用効率が悪い為の可能性がある。
- カルシウム:動物実験や疫学研究によると、カルシウム又は乳製品の摂取と体重減少は関係がありそう。但し、まだまだよく分からない部分も多い。
どの微量栄養素も関係ありそう…!みたいな研究はあるもののよく分からん…!特に因果関係が…!って感じですね。
この辺は研究者も同じ感じでして、
- 残念ながら、この問題に関する研究の大部分は横断研究を使用している。その結果、特定の栄養素の欠乏が肥満リスクを高めているのか、肥満になったため特定の栄養素が欠乏するのか、あるいはその両方が起こるのかが分からなかった
とのこと。横断研究は時間経過を伴わないで調べるんで仕方ないですね。
但し、その中でも一番あやしいのはビタミンDだったんだとか。
研究者曰く、
- ビタミンD欠乏症の肥満児の減量後に体内のビタミンDの状態が改善したという発見は、肥満がこの微量栄養素欠乏症の原因である可能性を示している
としています。
とりあえずダイエットをする際にビタミンDを気にしておいて損はなさそうな感じですね。