2023~2024年のドイツ栄養学会のアンブレラレビューを見てみよう!その1その2その3その4の続きです。
今回は、タンパク質と血圧の関係について見ていきます。



ドイツ栄養学会がタンパク質の摂取と血圧の関係についてアンブレラレビューしてみた…!

2024年のドイツ栄養学会の研究によると、タンパク質の摂取と血圧の関係についてアンブレラレビューで調べてみたそうです。
何でも研究者によれば、この時点では食事性タンパク質と血圧の関係のみに的を絞ったアンブレラレビューはなかったそうでこれが初とのこと。
では早速見ていきましょう。
まず研究者たちは、2007年5月から2022年10月までに発表された、タンパク質の摂取と血圧の関係の系統的レビューをPubMed、Embase、コクランで検索してみたそうな。3つのデータベースで検索した結果、合計6,850件の研究が見つかったとのこと。
続いてこの中で重複している物や無関係な物、質の低い研究なんかを除いたそうです。
最終的に残った研究は16件でして、これらの概要を見てみると、

  • RCTの系統的レビューの実験期間は1週間から2年の間だった。約10%は1週間から4週間で、約20%は最低1年だった
  • サンプル数は7人から419人までの範囲で、約10%は22人未満、約20%は100人超え、約10%は150人超えだった
  • 縦断研究の追跡期間は1.5年から11.3年の間だった
  • サンプル数は272人から80,426人までの範囲で、2件は1,000人未満、5件は1,361人から5,880人、1件は80,426人だった

みたい。
また、16件の研究のタンパク質についても見てみると、

  • 10件の系統的レビューは、総タンパク質をチェックしていた
  • 6件の系統的レビューは、動物性タンパク質をチェックしていた
  • 6件の系統的レビューは、植物性タンパク質をチェックしていた
  • 4件の系統的レビューは、動物性タンパク質と植物性タンパク質を比較していた

そうです。
これらのデータを用いて、食事から摂取する総タンパク質、動物性タンパク質、植物性タンパク質が血圧に与える影響を調べてみたんだとか。
その結果、

  • 総タンパク質:血圧は関係なかった…。
  • 動物性タンパク質:血圧は関係なかった…。
  • 植物性タンパク質:血圧は関係なかった…。
  • 動物性タンパク質と植物性タンパク質の比較:違いはなく血圧は関係なかった…。

とのこと。
あらま~残念な結果ですね…。
但し若干の希望も残っておりまして、というのも、

  • ホエイプロテインを扱った2件の系統的レビューでは血圧が減少していた…!

らしいんですよね。
なんで研究者も、

  • 総タンパク質、動物性タンパク質、植物性タンパク質の摂取と血圧との間に関係がなさそうだったけど、特定のタンパク質が血圧に影響を与える可能性がないとも言えないよねー

とおっしゃっておりました。



個人的考察

ということで、タンパク質が高血圧対策に効くかはこの研究により、あやしくなってきた感じ。但し、ホエイプロテインで血圧が下がったって話もあったり、そもそも系統的レビューの質が高い物が少ないって問題もありますんで、詳しくは今後の研究に期待って感じですね。



参考文献