【まとめ】伝統的な原住民の生活をしてもらった研究の話
現代人に狩猟採集民の生活をしてもらい、代謝がどう変わるのか調べてみた…!
1984年のメルボルン大学の研究によると、現代人に狩猟採集民の生活をしてもらい、代謝がどう変わるのか調べてみたそうです。この研究は、中年の太りすぎの方10人(平均年齢53.9±1.8歳、平均体重81.9±3.4kg)が参加したと言うもの。まず始めに参加者全員の健康状態を検査したそうな。
次にオーストラリアの北西にあるアボリジニの先住民のところに行き、伝統的な生活を7週間行ってもらったらしい。なんかテレビの企画でありそうな感じですな。
んで7週間後、再度参加者全員の健康状態を検査し、変化をチェックしてみたんだとか。
その結果、
- 参加者全員の体重が減っていた…!平均で8kgも減っていた…!
 - カロリー摂取量が1日1,200kcalまで落ちていた…!
 - 動物性食品の割合が64%と高かった…!にも関わらず、野生動物は脂肪が少ない為、脂肪の割合は13%だった…!
 - 空腹時の血糖値の低下がガッツリ改善した(11.6±1.2→6.6±0.8mM)
 - 食後の血糖クリアランスがガッツリ改善した(15.0±1.2→11.7±1.2mmol/L/h)
 - 空腹時のインスリン濃度がガッツリ改善した(23±2→12±1mU/L)
 - インスリン感受性がガッツリ改善した(61±18→104±21mU/L/h)
 - 空腹時の中性脂肪がガッツリ改善した(4.0±0.5→1.2±0.1mM)
 - VLDL中性脂肪濃度がガッツリ改善した(2.31±0.31→0.20±0.03mM)
 
とのこと。
減量・自然と摂取カロリーの低下・血糖値・インスリン・中性脂肪がガッツリ改善したってことですね。素晴らしい…。
ってことで、研究者曰く、
- 比較的短期間、都市生活からアボリジニの狩猟採集生活に変えることによって、2型糖尿病の主要な代謝異常が大幅に改善、あるいは完全に問題なくなった。これはインスリン感受性を改善する3つの要因(体重減少、低脂肪食、身体活動の増加)が本研究でも作用しており、観察された代謝変化に影響を与えたと思われる
 
そうです。
伝統的なハワイの食事の健康効果を調べてみた…!
1991年のハワイ大学の研究によると、伝統的なハワイの食事の健康効果を調べてみたそうです。この研究は、ネイティブ・ハワイアン20人が参加したもので、伝統的なハワイ食を自由に摂取してもらったと言うもの。因みに参加者には満腹になるまで食べるよう指示したんだとか。
実験期間は21日間でして、三大栄養素の割合は以下な感じだったらしい。
- 炭水化物:78%
 - タンパク質:15%
 - 脂質:7%
 
めっちゃ炭水化物が多いですな。
んで、最後に肥満と心血管リスク要因がどう変わったかチェックしたみたい。
気になる結果は以下のようになっておりました。
これだけの高炭水化物食にも関わらず、わずか3週間でものすごい健康効果ですね。
やっぱカロリーの質の高い食事は自然とカロリー摂取量が減り健康に近づいていくんですな。
オーストラリアの先住民アボリジニの人々の植物性食品の摂取量・栄養素について調べてみた…!
1998年のシドニー大学の研究によると、オーストラリアの先住民アボリジニの人々の植物性食品の摂取量・栄養素について調べてみたそうです。
なんでも少なくとも4万年から5万年の間、オーストラリアの先住民であるアボリジニの人々(つまり狩猟採集民ですな)にとって、植物性食品は動物性食品メインの食生活において、重要な補助的な役割があったそうな。今回はそこん所をフォーカスしてチェックしてみることにしたとのこと。
この研究は、オーストラリアの先住民アボリジニの人々が食べていた800種類以上の植物性食品を調べつつ、そこから平均的な栄養素を計算してみたというもの。因みに植物性食品の摂取量の割合が1日のカロリー摂取量の20~40%(最も可能性の高い範囲)と仮定しつつ、3,000kcalの場合で計算したみたい。
結果、植物性食品の三大栄養素や食物繊維、ビタミンCの摂取量なんですが、
- タンパク質:22~44g
 - 脂質:18~36g
 - 炭水化物:101~202g
 - 食物繊維40~80g
 - ビタミンC:90~180mg
 
だったとのこと。
アボリジニの方なんで炭水化物がやはりずば抜けて多いですね。それと注目したいのが食物繊維です。1日で40〜80g摂っているとかすごすぎ…。
因みに研究者によれば、炭水化物は全て植物性食品から取っているらしく、また、伝統的なアボリジニの食事から推測すると、炭水化物(特にデンプン)が比較的少なく、食物繊維が多かったようです。また炭水化物の半分以上は、果物や蜂蜜から摂っていたらしい。
ただ面白いのがこんなに炭水化物ばっか食っているのにも関わらず、インスリンに問題がないってこと。そのため、糖尿病や心疾患、肥満とは無縁な生活を送っていたみたい。
個人的考察
因みに炭水化物のおすすめは以下な感じ。
