ガチでダイエットに効く食事法ってなに?ってのを調べた欧州肥満学会と欧州栄養士協会連合の研究のお話
もうすぐ9月も終わりですねー。
ということで秋は毎年ダイエットの記事をご紹介してきましたんで今年も書いておこうかと。今回は、欧州肥満学会(EASO)と欧州栄養士協会連合(EFAD)が、ガチでダイエットに効く食事法ってなに…?ってのを調べた研究を見ていきます。
ガチでダイエットに効く食事法ってなに…?ってのを調べた欧州肥満学会(EASO)と欧州栄養士協会連合(EFAD)の研究のお話
2022年の欧州肥満学会(EASO)と欧州栄養士協会連合(EFAD)の研究によると、ガチでダイエットに効く食事法はなんなのか系統的レビューを行ってみたそうです。
そもそも肥満は世界的な問題でして、もちろんEUでも問題になっております。なんでもEUの成人の平均23%が肥満に悩まされているんだそうで、過体重と肥満を合わせた割合だと、EUの成人の約60%にもなるんだとか。
そんな中、2020年にカナダの成人肥満臨床診療ガイドライン(CPG)が発表されました。このガイドラインは、カナダ肥満協会とカナダ肥満専門医・外科医協会(CABPS)が共同で作ったもので、2006年1月から2018年6月までのダイエット研究をまとめてみたって物です。
そこで今回研究者たちは、このカナダのCPGの作成で使われた研究に、更に最新の研究を混ぜて更新してみることにしたそうです。
ということで、カナダのCPGの後に発表された研究を使うため、2018年11月から2021年3月までに発表された該当研究をOVID(MEDLINE)、Embaseで検索してみたそうな。すると、42,015件の研究がヒットしたらしい。続いてこの中で重複している研究、質の低い研究を除いていったとのこと。
最終的に残った研究は56件でして、内訳は、
- RCT:33件
- RCTのメタ分析又はRCTの系統的レビュー:21件
- 非ランダム化比較試験又は観察研究:2件
って感じ。
またRCTで使われていたダイエット法をバーッと見ていくと、
- 置き換えダイエット:6件
- 高タンパク質ダイエット:5件
- プチ断食ダイエット:3件
- 地中海式ダイエット:3件
- コミュニティ・グループダイエット:3件
- ビタミンCダイエット:1件
- カルシウムダイエット:1件
- フラボノイドダイエット:1件
- エクストラバージンオリーブオイルダイエット:1件
- 亜麻仁油ダイエット:1件
- 小麦ふすまダイエット:1件
- ビーガンダイエット:1件
- パレオダイエット:1件
- フレキシブルダイエット:1件
- 中央ヨーロッパ食事スタイルダイエット:1件
- 運動のみ介入ダイエット:1件
- Webベースのみ介入ダイエット:1件
- ダイエット飲料(低カロリーの甘味料入り飲料)を水に置き換えるダイエット:1件
となっておりました。かなり多岐にわたっていますねー。
更にメタ分析と系統的レビューで使われていたダイエット法も見ておくと、
- プチ断食ダイエット:5件
- 糖質制限ダイエット:4件
- プレバイオティクス・プロバイオティクス・サプリダイエット:2件
- 置き換えダイエット:2件
が主だったみたい。
後は運動介入とか減量プログラムや心理的ストレス対策に重点を置いた物なんかもあったんだとか。
では結果を見てみましょう。
いや~超普通な結論のオンパレードですね(笑)
個人的考察
ということでダイエットが成功・継続するには、
- 1日のカロリー摂取量よりもカロリー消費量を多くする…!
- ダイエットが継続するよう自分にあった方法を選ぶ…!
- カロリーの質はやっぱ大事…!
- マインドフル・イーティングもやっぱ大事…!
って感じとなりましょう。
やっぱ健康的にダイエットを成功・継続するには、神がかり的な方法なんてなくて基本に充実なのが大事なんだな~と改めて思いましたね。