しせつちょうのメモ帳
障がい者支援について考えるブログ
ホーム
このブログについて
しせつちょうの社内研修
しせつちょうの買い物カゴ
まとめ
ポケモンGO研究
プライバシーポリシー
お問い合わせ
MENU
ホーム
このブログについて
しせつちょうの社内研修
しせつちょうの買い物カゴ
まとめ
ポケモンGO研究
プライバシーポリシー
お問い合わせ
SIDE
ホーム
アーカイブ:
1月 2023
1年間でどれぐらい歩いたのか?(2022年バージョン)
1年間でどれぐらい歩いたのか?(2022年バージョン)
2023年1月31日火曜日
運動
当ブログでは私が1年間でどれぐらい歩いたのかを毎年発表しております。 因みに過去の記録はこちらからご覧いただけます。 1年間でどれぐらい歩いたのか?(2020年バージョン) 1年間でどれぐらい歩いたのか?(2021年バ…
コスパの良いプロテインはなんなのか?その19「ファインラボ ホエイプロテイン ピュアアイソレート ミルクティー風味」
コスパの良いプロテインはなんなのか?その19「ファインラボ ホエイプロテイン ピュアアイソレート ミルクティー風味」
2023年1月26日木曜日
食事
前回紹介した「 ファインラボ ホエイプロテイン ピュアアイソレート ストロベリー風味 」が全て飲み終わりましたんで、次のプロテインをご紹介しときます。
ついつい間食が増えてしまう、ながら食事の恐怖!
ついつい間食が増えてしまう、ながら食事の恐怖!
2023年1月21日土曜日
食事
食事中、ついついテレビを見たり、パソコンやスマホを見たりしちゃいますよね…? でもそれが肥満への第一歩だから気を付けろ…!みたいな話があったのでご紹介しておきます。
作業前や作業中に反省するとパフォーマンスが落ちる!
作業前や作業中に反省するとパフォーマンスが落ちる!
2023年1月13日金曜日
ビジネス
メンタル
…。 しまった…! って感じで失敗を感じる時は誰にでもあるはず。そんな時、まだ挽回できるチャンスがあるとあれが悪かったとかあれは良かったとか色々考えちゃいますよね…? ですが、実はそれってその後のパフォーマンスに影響が…
体脂肪・筋肉量は同時にアップ・ダウンする!ではどれぐらいの期間でどれぐらい影響があるのか?
体脂肪・筋肉量は同時にアップ・ダウンする!ではどれぐらいの期間でどれぐらい影響があるのか?
2023年1月11日水曜日
運動
食事
ダイエットの基本は、体脂肪を減らし、筋肉量を多くすることです。 しかし実際のところ、カロリーを少なくすると体脂肪だけでなく、筋肉量もダウンしてしまうんですよね…。 では、どれぐらいの期間でどれぐらい影響があるのか…?今…
【まとめ】肉と野菜はどちらを食べるべきか食べないべきか?メリットとデメリットをじっくり考えてみる!
【まとめ】肉と野菜はどちらを食べるべきか食べないべきか?メリットとデメリットをじっくり考えてみる!
2023年1月10日火曜日
運動
健康
食事
あっという間に正月からもう10日も経ちまして、皆様も普段の生活に戻りつつあるのではないでしょうか…? んがしかし、ここで簡単に戻ってくれないのが年末年始で暴飲暴食したツケです(笑) 体はそう簡単に戻ってくれないんですよ…
ベータカロテン(ベータカロチン)は自然光・人工光に関わらず光からのダメージを保護してくれる!
ベータカロテン(ベータカロチン)は自然光・人工光に関わらず光からのダメージを保護してくれる!
2023年1月9日月曜日
健康
食事
ベータカロテン(ベータカロチン)は、ご存知オレンジ色の成分で人参に含まれていることで有名な成分ですね。 今回はこれがお肌に良いぞーって話をご紹介します。
肉体的にも精神的にも健康でいるには脳の健康を考える必要がある!では老化した脳を守るには何を食べればいいのか?
肉体的にも精神的にも健康でいるには脳の健康を考える必要がある!では老化した脳を守るには何を食べればいいのか?
2023年1月5日木曜日
健康
食事
健康でいたい…!ってのは誰しも思うことでしょう。 そして肉体的にも精神的にも健康でいるには、脳の健康を考える必要がございます。まぁ、誰でもそうですが認知症にはなりたくないですからね~。 しかし脳の老化は 早ければ18歳…
2023年はブログ継続と記事の削除などを検討していく!
2023年はブログ継続と記事の削除などを検討していく!
2023年1月1日日曜日
目標・計画・先延ばし対策
あけましておめでとうございます。 ということで2023年のスタートです…! 今年でなんとブログ開始から 4年目 に突入します…! んで、早速なんですが、毎年1月1日の記事はブログルールの一部修正なんかを発表したりしてお…
Page 1 of 181
1
2
3
...
181