しせつちょうのメモ帳
障がい者支援について考えるブログ
ホーム
このブログについて
しせつちょうの社内研修
しせつちょうの買い物カゴ
まとめ
ポケモンGO研究
プライバシーポリシー
お問い合わせ
MENU
ホーム
このブログについて
しせつちょうの社内研修
しせつちょうの買い物カゴ
まとめ
ポケモンGO研究
プライバシーポリシー
お問い合わせ
SIDE
ホーム
アーカイブ:
2025
【加筆内容】地中海式ダイエットの質の高い研究を見ていく!59「腸内環境改善に有効なのか?」
【加筆内容】地中海式ダイエットの質の高い研究を見ていく!59「腸内環境改善に有効なのか?」
2025年4月29日火曜日
健康
食事
「 地中海式ダイエットの質の高い研究を見ていく! 」シリーズの続きです。 今回は腸内環境編です。それでは早速見ていきますかー。
【加筆内容】精神障がいの方の平均寿命は本当に短いのか? その19
【加筆内容】精神障がいの方の平均寿命は本当に短いのか? その19
2025年4月28日月曜日
メンタル
健康
「 精神障がいの方の平均寿命は本当に短いのか? 」の続きです。 前回 の研究では、双極性障害で且つ自閉症スペクトラム障害(ASD)も持っていると死亡リスクが高まるという残念な結果が出ておりました。 そして今回はADHD…
アブラナ科の野菜の健康効果についてアンブレラレビューを行ってみた!
アブラナ科の野菜の健康効果についてアンブレラレビューを行ってみた!
2025年4月27日日曜日
健康
食事
「 アンブレラレビューを見てみよう! 」シリーズその58です。 野菜は健康に良いのは常識。 これは、 野菜(サラダ・食物繊維)って本当にダイエットに良いの? 果物と野菜の両方を食べると得られる健康効果について見ていくよ…
【加筆内容】睡眠時間と睡眠の質における健康への影響についての初のアンブレラレビュー
【加筆内容】睡眠時間と睡眠の質における健康への影響についての初のアンブレラレビュー
2025年4月26日土曜日
健康
睡眠
「 アンブレラレビューを見てみよう! 」シリーズその57です。 今回は、睡眠時間と睡眠の質における健康への影響について調べた初のアンブレラレビューを見てみます。
さて、お肌のケア(保湿・しわ対策・日焼け)について真剣に考えていきましょうか その7「アトピーの方編」
さて、お肌のケア(保湿・しわ対策・日焼け)について真剣に考えていきましょうか その7「アトピーの方編」
2025年4月25日金曜日
健康
雑学
「 さて、お肌のケア(保湿・しわ対策・日焼け)について真剣に考えていきましょうか 」シリーズの続きです。 これまで、お肌のケアに保湿が大事…!って話を全6回にわたって行ってきました。ただ、肌の状態がかなり思わしくない方…
【加筆内容】テロメアでがんリスクが逆に増えるかも…?って研究が発表された!
【加筆内容】テロメアでがんリスクが逆に増えるかも…?って研究が発表された!
2025年4月24日木曜日
健康
テロメアが短くなるのを防ぐのは大事…!という話がございます。 老化の停滞が期待できますからな。 じゃあ、長けりゃいいのか…?ってことで、今回衝撃的な研究が発表されていましたんでチェックしておきましょう。
【加筆内容】握力とメンタルの意外な関係
【加筆内容】握力とメンタルの意外な関係
2025年4月23日水曜日
メンタル
健康
握力は様々な健康指標になる…!って話がございます。 特にここ最近、握力とメンタルの関係についての研究をチェックしていましたんで、いくつかご紹介しておこうかと。
【加筆内容】地中海式ダイエットの質の高い研究を見ていく!58「高齢者の脳機能・若者の脳機能に効くのか?」
【加筆内容】地中海式ダイエットの質の高い研究を見ていく!58「高齢者の脳機能・若者の脳機能に効くのか?」
2025年4月22日火曜日
健康
食事
「 地中海式ダイエットの質の高い研究を見ていく! 」シリーズの続きです。 今回は、地中海式ダイエットが高齢者の脳機能・若者の脳機能に効くのか2つの質の高い研究を見てみます。
【加筆内容】精神障がいの方の平均寿命は本当に短いのか? その18
【加筆内容】精神障がいの方の平均寿命は本当に短いのか? その18
2025年4月21日月曜日
メンタル
健康
「 精神障がいの方の平均寿命は本当に短いのか? 」の続きです。 今回は、台湾における双極性障害の方の死亡率について調べた研究を見てみます。
腎細胞がん(腎臓がん:RCC)の発症と食事の関係について観察研究のメタ分析のアンブレラレビューを行ってみた!
腎細胞がん(腎臓がん:RCC)の発症と食事の関係について観察研究のメタ分析のアンブレラレビューを行ってみた!
2025年4月20日日曜日
健康
食事
「 アンブレラレビューを見てみよう! 」シリーズその56です。 今回は、腎臓がんリスクと食事の関係をガッツリ深掘りした研究を見てみましょう。
【加筆内容】ビタミンDの健康効果について、観察研究のメタ分析・RCTのメタ分析・メンデルランダム化研究を使ってアンブレラレビューを行ってみた!
【加筆内容】ビタミンDの健康効果について、観察研究のメタ分析・RCTのメタ分析・メンデルランダム化研究を使ってアンブレラレビューを行ってみた!
2025年4月19日土曜日
メンタル
健康
「 アンブレラレビューを見てみよう! 」シリーズその55です。 今回は、ビタミンDの健康効果をガッツリ掘り下げた研究を見てみます。
【加筆内容】さて、お肌のケア(保湿・しわ対策・日焼け)について真剣に考えていきましょうか その6「ココナッツオイル編」
【加筆内容】さて、お肌のケア(保湿・しわ対策・日焼け)について真剣に考えていきましょうか その6「ココナッツオイル編」
2025年4月18日金曜日
健康
雑学
「 さて、お肌のケア(保湿・しわ対策・日焼け)について真剣に考えていきましょうか 」シリーズの続きです。 前回 はおすすめ成分をいくつか紹介しつつ、最後にワセリンが良いよーって話も書きました。 今回は肌に塗ると良いって…
コスパの良いサバ缶はどれなのか?210種類食べてみて その9
コスパの良いサバ缶はどれなのか?210種類食べてみて その9
2025年4月17日木曜日
食事
またまたご無沙汰だったサバ缶調査の記事です(笑) 前の記事は2023年8月26日ってことなんで、もう1年半以上も前っすね。 以前はパッケージがリニューアルされたものも積極的に食べて紹介していたんですが、ここ最近はそれも…
【加筆内容】有酸素運動と無酸素運動の順番で効果が変わるのか長期にわたって調べてみた!
【加筆内容】有酸素運動と無酸素運動の順番で効果が変わるのか長期にわたって調べてみた!
2025年4月17日木曜日
運動
以前に、有酸素運動と無酸素運動(筋トレ)の順番についての研究を見てみました。 結果は、有酸素運動→無酸素運動の流れが良さそう…!って感じだったものの、長期的には不明な部分があったんですよね。 そこで今回は、長期の研究を…
睡眠に良い食事は何なのか?
睡眠に良い食事は何なのか?
2025年4月16日水曜日
健康
食事
睡眠
この間「 地中海式ダイエットの質の高い研究を見ていく!56「睡眠問題に効くのか?」 」って記事をご紹介しました。詳しくはリンク先の記事をご覧いただきたいのですが、結論だけ書くと、地中海式ダイエットは睡眠にも良さげ…!っ…
【加筆内容】地中海式ダイエットの質の高い研究を見ていく!57「加齢に有効なのか?」
【加筆内容】地中海式ダイエットの質の高い研究を見ていく!57「加齢に有効なのか?」
2025年4月15日火曜日
健康
食事
「 地中海式ダイエットの質の高い研究を見ていく! 」シリーズの続きです。 今回は、地中海式ダイエットが高齢者や更年期の女性に有効なのか調べた研究を見てみましょう。
【加筆内容】精神障がいの方の平均寿命は本当に短いのか? その17
【加筆内容】精神障がいの方の平均寿命は本当に短いのか? その17
2025年4月14日月曜日
メンタル
健康
「 精神障がいの方の平均寿命は本当に短いのか? 」の続きです。 今回は、2023年にサンパウロ大学が発表した、双極性障害における全死亡率と原因別の死亡率についての系統的レビューとメタ分析を見てみます。
【加筆内容】プチ断食の健康効果について調べた初のアンブレラレビューのお話
【加筆内容】プチ断食の健康効果について調べた初のアンブレラレビューのお話
2025年4月13日日曜日
健康
食事
「 アンブレラレビューを見てみよう! 」シリーズその54です。 今回は、プチ断食の健康効果について調べた初のアンブレラレビューを見てみます。
2型糖尿病における減量と寛解に良い食事法は何か?
2型糖尿病における減量と寛解に良い食事法は何か?
2025年4月12日土曜日
健康
食事
「 アンブレラレビューを見てみよう! 」シリーズその53です。 今回は、2型糖尿病における減量と寛解に良い食事法は何かを調べたアンブレラレビューと系統的レビューを見てみます。
さて、お肌のケア(保湿・しわ対策・日焼け)について真剣に考えていきましょうか その5「成分編」
さて、お肌のケア(保湿・しわ対策・日焼け)について真剣に考えていきましょうか その5「成分編」
2025年4月11日金曜日
健康
雑学
「 さて、お肌のケア(保湿・しわ対策・日焼け)について真剣に考えていきましょうか 」シリーズの続きです。 これまで、 保湿の必要性 保湿がしわ対策になる理由 しわになりやすい場所がある理由 保湿剤の比較 を見てきました…
【加筆内容】チョコレート(ダークチョコレート)は超加工食品なのか?
【加筆内容】チョコレート(ダークチョコレート)は超加工食品なのか?
2025年4月10日木曜日
健康
食事
「 ダークチョコレートで認知機能はアップするのか? 」シリーズと 前回 の続きです。 これまで7回にわたってダークチョコレートの効果を見てきました。 但し、ここでちょっと疑問なのが ダークチョコレートって 超加工食品 …
【加筆内容】HIITの効果を見てみよう! その4「食欲編」
【加筆内容】HIITの効果を見てみよう! その4「食欲編」
2025年4月9日水曜日
運動
食事
「 HIITの効果を見てみよう! 」シリーズの続きです。 今回は、HIITで食欲が変化するのか調べた研究を見てみましょう。
【加筆内容】地中海式ダイエットの質の高い研究を見ていく!56「睡眠問題に効くのか?」
【加筆内容】地中海式ダイエットの質の高い研究を見ていく!56「睡眠問題に効くのか?」
2025年4月8日火曜日
健康
食事
睡眠
「 地中海式ダイエットの質の高い研究を見ていく! 」シリーズの続きです。 2024年10月6日の記事 を最後にいったん終了していたシリーズですが、その後も地中海式ダイエットの研究はバンバン発表されているんですよね。 と…
【加筆内容】精神障がいの方の平均寿命は本当に短いのか? その16
【加筆内容】精神障がいの方の平均寿命は本当に短いのか? その16
2025年4月7日月曜日
メンタル
健康
「 精神障がいの方の平均寿命は本当に短いのか? 」の続きです。 今回は、統合失調症の患者さんにおける死亡率について調べた系統的レビューとメタ分析を見てみます。
大腿骨の骨折リスクと食事の関係についてアンブレラレビューを行ってみた!
大腿骨の骨折リスクと食事の関係についてアンブレラレビューを行ってみた!
2025年4月6日日曜日
健康
食事
「 アンブレラレビューを見てみよう! 」シリーズその52です。 今回は、骨折リスクを食事で下げられるのか調べた研究を見てみましょう。
うつ病の予防と治療に役立つ食事は何なのかアンブレラレビューを行って調べてみた!
うつ病の予防と治療に役立つ食事は何なのかアンブレラレビューを行って調べてみた!
2025年4月5日土曜日
メンタル
健康
食事
「 アンブレラレビューを見てみよう! 」シリーズその51です。 今回は、うつ病の発症リスクや症状の軽減に役立つ食事は何なのか調べたアンブレラレビューを見てみます。
さて、お肌のケア(保湿・しわ対策・日焼け)について真剣に考えていきましょうか その4「保湿剤比較編」
さて、お肌のケア(保湿・しわ対策・日焼け)について真剣に考えていきましょうか その4「保湿剤比較編」
2025年4月4日金曜日
健康
雑学
「 さて、お肌のケア(保湿・しわ対策・日焼け)について真剣に考えていきましょうか 」シリーズの続きです。 今回は、保湿には何を使った方が良いのかを調べた研究を見てみます。
【加筆内容】ダークチョコレートは酸化ストレス・体内炎症に効くのか?
【加筆内容】ダークチョコレートは酸化ストレス・体内炎症に効くのか?
2025年4月3日木曜日
健康
食事
「 ダークチョコレートで認知機能はアップするのか? 」シリーズの続きです。 これまで見てきたようにダークチョコレートはカカオの量が多く、そのため、ポリフェノール(カカオポリフェノール・フラバノール)も多く含まれておりま…
【加筆内容】HIITの効果を見てみよう! その3「EPOC編」
【加筆内容】HIITの効果を見てみよう! その3「EPOC編」
2025年4月2日水曜日
運動
健康
「 HIITの効果を見てみよう! 」シリーズの続きです。 今回はHIITとEPOCのお話です。EPOC(イーポック)は、運動後も代謝が上がったままキープされる現象のことを言いまして、アフターバーンなんて呼ばれることもあ…
【加筆内容】体型やアプリの種類の違いで運動の続きやすさに違いはあるのか?
【加筆内容】体型やアプリの種類の違いで運動の続きやすさに違いはあるのか?
2025年4月1日火曜日
運動
健康
先週「 歩数計アプリの運動効果って子どもでもあるのか?って話 」って記事をご紹介しました。 今回ご紹介する物も同じ研究チームが行ったもので、何を調べたかと言いますと、 標準体重と過体重・肥満の違いでアプリを使った運動の…
【加筆内容】精神障がいの方の平均寿命は本当に短いのか? その15
【加筆内容】精神障がいの方の平均寿命は本当に短いのか? その15
2025年3月31日月曜日
メンタル
健康
「 精神障がいの方の平均寿命は本当に短いのか? 」の続きです。 今回は、双極性障害の方の平均余命や損失生存可能年数を調べた初の系統的レビューとメタ分析を見てみます。
【加筆内容】シフト制勤務による健康への影響についてアンブレラレビューを行ってみた!
【加筆内容】シフト制勤務による健康への影響についてアンブレラレビューを行ってみた!
2025年3月30日日曜日
健康
睡眠
「 アンブレラレビューを見てみよう! 」シリーズその50です。 今回は、夜勤ありのようなシフト制勤務が健康にどのような影響を与えるのか調べた研究を見てみます。
【加筆内容】食事性炎症指数(DII)と健康リスクの関係についてアンブレラレビューを行ってみた!(ディーキン大学バージョン)
【加筆内容】食事性炎症指数(DII)と健康リスクの関係についてアンブレラレビューを行ってみた!(ディーキン大学バージョン)
2025年3月29日土曜日
メンタル
健康
食事
「 アンブレラレビューを見てみよう! 」シリーズその49です。 今回は、食事性炎症指数(DII)と健康リスクを深掘りした研究をチェックします。
就労選択支援のモデル事業を行った事業所の話を聞いてきたよー
就労選択支援のモデル事業を行った事業所の話を聞いてきたよー
2025年3月28日金曜日
ビジネス
今年から始まる就労選択支援。 当ブログでも、 令和7年10月から始まる「就労選択支援」のモデル事業から見えること(令和7年1月29日時点) 「就労選択支援」の最新情報が令和7年1月30日に発表されたよー って感じで、記…
さて、お肌のケア(保湿・しわ対策・日焼け)について真剣に考えていきましょうか その3「しわになりやすい場所がある理由」
さて、お肌のケア(保湿・しわ対策・日焼け)について真剣に考えていきましょうか その3「しわになりやすい場所がある理由」
2025年3月28日金曜日
健康
雑学
「 さて、お肌のケア(保湿・しわ対策・日焼け)について真剣に考えていきましょうか 」シリーズの続きです。 今回は水分が逃げないように保湿をすればいいのは分かったけど、そもそもなんで顔でもしわになりやすい場所とそうでない…
【加筆内容】ダークチョコレートで認知機能はアップするのか? その6
【加筆内容】ダークチョコレートで認知機能はアップするのか? その6
2025年3月27日木曜日
健康
食事
睡眠
「 ダークチョコレートで認知機能はアップするのか? 」シリーズの続きです。 今回は、徹夜のダメージをダークチョコレートで回復できるのか調べた研究を見てみます。
【加筆内容】HIITの効果を見てみよう! その2「心肺機能アップ編」
【加筆内容】HIITの効果を見てみよう! その2「心肺機能アップ編」
2025年3月26日水曜日
運動
健康
「 HIITの効果を見てみよう! 」シリーズの続きです。 前回 は初回ということで、概要編をお送りしました。 今回は、心肺機能アップ編をお送りします。
【加筆内容】歩数計アプリの運動効果って子どもでもあるのか?って話
【加筆内容】歩数計アプリの運動効果って子どもでもあるのか?って話
2025年3月25日火曜日
運動
健康
本日は複数の歩数計アプリを使って運動効果があるのか調べた研究を見てみましょう。
【加筆内容】精神障がいの方の平均寿命は本当に短いのか? その14
【加筆内容】精神障がいの方の平均寿命は本当に短いのか? その14
2025年3月24日月曜日
メンタル
健康
「 精神障がいの方の平均寿命は本当に短いのか? 」の続きです。 今回は、香港の研究を見てみます。
食事と大腸がんリスクの関係についてアンブレラレビューを行ってみた!
食事と大腸がんリスクの関係についてアンブレラレビューを行ってみた!
2025年3月23日日曜日
健康
食事
「 アンブレラレビューを見てみよう! 」シリーズその48です。 今回は、食事と大腸がんリスクに焦点を当てたアンブレラレビューを見てみましょう。
【まとめ】大気汚染・タバコの煙・化学物質…環境リスクと様々な健康リスクの関係
【まとめ】大気汚染・タバコの煙・化学物質…環境リスクと様々な健康リスクの関係
2025年3月22日土曜日
メンタル
健康
「 アンブレラレビューを見てみよう! 」シリーズその47です。 今回は、環境リスクと健康の関係についての初のアンブレラレビューを見てみます。
さて、お肌のケア(保湿・しわ対策・日焼け)について真剣に考えていきましょうか その2「保湿がしわ対策になる理由」
さて、お肌のケア(保湿・しわ対策・日焼け)について真剣に考えていきましょうか その2「保湿がしわ対策になる理由」
2025年3月21日金曜日
健康
雑学
「 さて、お肌のケア(保湿・しわ対策・日焼け)について真剣に考えていきましょうか 」シリーズの続きです。 先週 から始まったこのシリーズですが、毎週金曜日にお肌のケアの研究をご紹介していきます。 初回は顔のしわについて…
【加筆内容】ダークチョコレートで認知機能はアップするのか? その5
【加筆内容】ダークチョコレートで認知機能はアップするのか? その5
2025年3月20日木曜日
健康
食事
「 ダークチョコレートで認知機能はアップするのか? 」シリーズの続きです。 今回は、チョコレートの脳機能アップ効果を調べた系統的レビュー・メタ分析を見てみます。
【加筆内容】HIITの効果を見てみよう! その1「概要編」
【加筆内容】HIITの効果を見てみよう! その1「概要編」
2025年3月19日水曜日
運動
健康
先週まで「タバタ式トレーニング」の研究を見てきました 。 今回から、その同義語でもあるHIITの研究を見ていきます。
マインドフルネス瞑想を5年続けてみて気付いたこと
マインドフルネス瞑想を5年続けてみて気付いたこと
2025年3月18日火曜日
メンタル
健康
雑学
その昔「 マインドフルネス瞑想を1年続けてみて気付いたこと 」って記事を書いたことがございました。自分がマインドフルネス瞑想(メディテーション)を続けてみて感じたことを書いた記事っすね。 んで、あれから結構時が経ちまし…
【加筆内容】精神障がいの方の平均寿命は本当に短いのか? その13
【加筆内容】精神障がいの方の平均寿命は本当に短いのか? その13
2025年3月17日月曜日
メンタル
健康
「 精神障がいの方の平均寿命は本当に短いのか? 」の続きです。 今週も台湾で調べられた研究をチェックしてみます。
【加筆内容】全粒穀物と健康リスクについてアンブレラレビューを行ってみた!
【加筆内容】全粒穀物と健康リスクについてアンブレラレビューを行ってみた!
2025年3月16日日曜日
健康
食事
「 アンブレラレビューを見てみよう! 」シリーズその46です。 今回は、全粒穀物のアンブレラレビューを見てみましょう。
【加筆内容】食事性炎症指数(DII)と健康リスクの関係についてアンブレラレビューを行ってみた!(中国医科大学バージョン)
【加筆内容】食事性炎症指数(DII)と健康リスクの関係についてアンブレラレビューを行ってみた!(中国医科大学バージョン)
2025年3月15日土曜日
メンタル
健康
食事
「 アンブレラレビューを見てみよう! 」シリーズその45です。 先週に引き続き中国医科大学のアンブレラレビューを見ていきます。
さて、お肌のケア(保湿・しわ対策・日焼け)について真剣に考えていきましょうか その1「保湿の必要性」
さて、お肌のケア(保湿・しわ対策・日焼け)について真剣に考えていきましょうか その1「保湿の必要性」
2025年3月14日金曜日
健康
雑学
当ブログではたまにお肌のケアについての記事を書いております。 具体的には、 保湿に気を配る 日焼け止めを塗る ハイドロキノンを使う 塗り方に気を付ける 衛生仮説・旧友仮説を理解し対策する 腸内環境を整える 加工食品を避…
【加筆内容】ダークチョコレートで認知機能はアップするのか? その4
【加筆内容】ダークチョコレートで認知機能はアップするのか? その4
2025年3月13日木曜日
健康
食事
「 ダークチョコレートで認知機能はアップするのか? 」シリーズの続きです。 今回はなぜダークチョコレートで認知機能がアップするのか、その理由について見ていきます。
Page 1 of 185
1
2
3
...
185