しせつちょうのメモ帳
障がい者支援について考えるブログ
ホーム
このブログについて
しせつちょうの社内研修
しせつちょうの買い物カゴ
まとめ
ポケモンGO研究
プライバシーポリシー
お問い合わせ
MENU
ホーム
このブログについて
しせつちょうの社内研修
しせつちょうの買い物カゴ
まとめ
ポケモンGO研究
プライバシーポリシー
お問い合わせ
SIDE
ホーム
投稿一覧
業務が多くてパニック!そんな時に使える「GTD(Getting Things Done)」
業務が多くてパニック!そんな時に使える「GTD(Getting Things Done)」
2020年1月31日金曜日
ビジネス
今回は仕事を効率良く片付ける方法を紹介したいと思います。 業務が多くてパニック…!そんな時は… 日々仕事をしていれば業務はたまっていくのは自明の理。業務は増えることはあっても基本的には減ることは少な…
【まとめ】不安や緊張に「落ち着け!リラックスだ!」は逆効果。ではどうすれば良いのか?
【まとめ】不安や緊張に「落ち着け!リラックスだ!」は逆効果。ではどうすれば良いのか?
2020年1月30日木曜日
メンタル
不安を感じやすい。緊張しやすい。そんな神経質な方が世の中多いのではないでしょうか。 ご多分に漏れず私も不安や緊張をしやすいのですが、こちらも対策をとるようになって以前より随分マシになったものです。 今回はそん…
【まとめ】自信は能力じゃなくて技術である!ではどうすればその技術を身に付けられるのか?
【まとめ】自信は能力じゃなくて技術である!ではどうすればその技術を身に付けられるのか?
2020年1月29日水曜日
メンタル
自信が持てないんです…。どうしたらいいでしょうか…? 精神の方からよく相談されるだけでなく、スタッフからも相談されることがあります。 そして、言われるのが「なんでそんなに自信があるんですか?」っていう質問。 「い…
トークスキルで重要な「会話のテンポ」ってそもそもどうすれば上手くできるようになるのか?
トークスキルで重要な「会話のテンポ」ってそもそもどうすれば上手くできるようになるのか?
2020年1月28日火曜日
トークスキル
今回はトークスキルで重要な会話のテンポについて書いてみたいと思います。 テンポよく=鮮やかさ=抑揚 「会話はテンポよく」なんてよく言いますが、分かっちゃいるけど上手くできないのが人間。かく言う私も苦…
【まとめ】目標達成度を高める「正しい目標の立て方」入門
【まとめ】目標達成度を高める「正しい目標の立て方」入門
2020年1月27日月曜日
目標・計画・先延ばし対策
今回は目標の立て方について書きたいと思います。
思考法ツール「マインドマップ」「マンダラチャート」「マンダラマップ」が超使える件
思考法ツール「マインドマップ」「マンダラチャート」「マンダラマップ」が超使える件
2020年1月26日日曜日
ビジネス
今回は障がい福祉でよくでてくるみんな大好きマインドマップについて書きたいと思います。マインドマップは情報を整理したりアイディアを考えるときは使えると思いますが、実際うまく使えない方もいると思いますので今回は使いこな…
【まとめ】早口とゆっくり話す、果たして良いのはどちらか?
【まとめ】早口とゆっくり話す、果たして良いのはどちらか?
2020年1月25日土曜日
トークスキル
皆さんは話すときスピードを意識していますか? 実はトークスキルにおいて話すスピードはとても大事です。 今回は話すスピード、早口について考えていきたいと思います。
科学的に一番信頼できる性格診断「ビッグ5モデル(ビッグファイブモデル)」で調べてみよう!
科学的に一番信頼できる性格診断「ビッグ5モデル(ビッグファイブモデル)」で調べてみよう!
2020年1月24日金曜日
ビジネス
メンタル
研修
世に性格診断は数あれど、科学的に一番信頼できる性格診断はなんなのか…? 今回はそんなお話です。
【まとめ】習慣化を科学する!今日から始める成功への方法
【まとめ】習慣化を科学する!今日から始める成功への方法
2020年1月23日木曜日
運動
習慣
今回は習慣化の方法について書いていこうと思います。
自分の集中力を上手くコントロールする為の基礎知識
自分の集中力を上手くコントロールする為の基礎知識
2020年1月22日水曜日
集中力
今回は集中力について書いてみようと思います。
科学的に正しい勉強法トップ3
科学的に正しい勉強法トップ3
2020年1月21日火曜日
勉強法
今回は科学的に正しい勉強法について考えてみようと思います。 勉強法を勉強する授業が学生時代にはほとんどない…! 学生時代は勉強が仕事と言われ、社会人になると勉強しなくていいのかというとそれは全く間違…
【まとめ】面接って結局どの服装がベストなの?何を持っていけばいいの?
【まとめ】面接って結局どの服装がベストなの?何を持っていけばいいの?
2020年1月20日月曜日
就職活動
今回は面接に行く前の準備について話したいと思います。 面接の服装はスーツで行くのがやっぱりいい…! 面接といえばスーツを着ていくのが一般的ですが、研究によってもこれは良いことが分かっています。
よくある睡眠の誤解と眠れないときの有効なテクニック「認知シャッフル睡眠法」
よくある睡眠の誤解と眠れないときの有効なテクニック「認知シャッフル睡眠法」
2020年1月19日日曜日
睡眠
今回は睡眠について書いてみたいと思います。 睡眠についてよくある誤解 精神の方は特にですが、不眠、眠れないなど睡眠の問題を抱えている方は多いですよね。 まずは睡眠についてよくある誤解を紹介していきます…
くつ(靴・クツ)と音楽から性格を推測してみよう!
くつ(靴・クツ)と音楽から性格を推測してみよう!
2020年1月18日土曜日
雑学
今回はくつと好きな音楽から性格を当ててみようって話です。 余談ですが、いつも固い内容ばかりだとつまらない人…というか、書いている私もつまらなくならないよう「雑学」なるジャンルを作ったわけですが…(笑) まぁ、お…
新しい投稿
前の投稿
ホーム