【まとめ】お金はどのように使うと幸せになれるのか?
となれば、効率良く使いたい物…。
では、どのようなことに使うと良いのかですが、皆さんは何にお金を使いますか…?
では、どのようなことに使うと良いのかですが、皆さんは何にお金を使いますか…?
生活必需品から、趣味の物まで使い方は様々かと思います。
お金は他人の為に使うべし…!
ハーバード大学ビジネススクールのマイケル・ノートン博士とブリティッシュコロンビア大学のエリザベス・ダン博士の2014年の研究によるとお金は他人の為に使うと幸せになるらしいです。因みに136ヶ国で調査したそうですが、驚くことに人種、年齢、貧富の差は関係なかったそう。どんな人も他人にお金を使う方が幸福度は上がるみたいです。但し、ある特定の条件下で他人にお金を使わないと効果が出なかった(幸せにならなかった)ということ。その条件とは自己決定理論に基づいているか否かがポイントだったそうです。
自己決定理論とは以下の3つのことをいうそうで、それらの欲求が満たされるのが大事ということ。
- 自律性→自己決定権があったかどうか(お金を使うことを自分で決めたか)
- 有能感→背伸びせずに自分の能力に合った金額にしたか
- 関係性→周囲との良好関係を保持する為にお金を使ったか
この中で、特に重要なのが3の関係性ということです。これらの条件を満たして他人の為にお金を使うと自分も幸せになるそうなんで参考にしてみてはどうでしょうか…?
お金はどのようなことに使うべきか…?
上記でご紹介したハーバード大学ビジネススクールのマイケル・ノートン博士とブリティッシュコロンビア大学のエリザベス・ダン博士の「「幸せをお金で買う」5つの授業」という書籍によると、お金は以下の5つに使うのが良いんだそうな。
- 経験:自己投資(自己学習や習い事)など
- 新しいこと:新しい趣味や行った事のない場所に行くなど
- 時間:通勤時間を短くするとかサンクコストを避けて効率を上げられるものを購入するなど
- 借金(先に支払うべきもの):お金の不安はIQ低下や健康に悪い
- 他人(効果が高かった):但し自己犠牲には注意…!
いずれも納得できるラインナップではないかと…。
それと、やはり上記で紹介した通り他人へお金を使うのはかなり良いみたい。自律性・有能感・関係性を意識して自己犠牲を避け、お金を使っていきトップギバーを目指すってのはかなり良さそうですね~。
大御所たちがおすすめするお金でより多くの幸せをゲットする為の8原則
「「幸せをお金で買う」5つの授業」で有名なブリティッシュコロンビア大学のエリザベス・ダン博士、「明日の幸せを科学する」で有名なハーバード大学のダニエル・ギルバート博士、「自分を知り、自分を変える 適応的無意識の心理学」で有名なバージニア大学のティモシー・ウィルソン博士という、そうそうたるメンバーで構成された2011年の研究によると、過去の実証研究の結果を参考にして、お金で幸せを得る方法をまとめてみたんだそうな。
すると、人々がお金でより多くの幸せをゲットする為の8つの原則があったとのこと。
それでは、早速その8つの原則を見ていきましょう…!
- お金でより多くの体験と、より少ない物を購入すべし…!
- お金は自分の為ではなく他人の利益の為に使うべし…!
- お金で高額商品をいくつか買うよりも安い物をたくさん買うべし…!(要は質より量…!)
- お金は長期保証や高額保険に使わないようにすべし…!
- お金の支払いは先に済ませるべし…!
- お金で物を購入する際は些細な事を気にして検討すべし…!(小さな問題の解決に使うべし…!)
- お金で物を購入する際のレビューや商品の比較はほどほどにすべし…!
- お金で物を購入する際は人気商品を買うべし…!
上記に出てきた、お金は物よりも経験に使うと良い…!や、他人にお金を使うと良い…!って内容はやっぱり出てきましたね~。
物の購入は質より量とか、長期保証や高額保険に使わない方が良いってのは、どうやら、心理的免疫システムや快楽適応が理由らしいです。つまり、高額な商品の嬉しさや商品の保証の安心感はすぐ慣れてなくなってしまうってことですね。それならいっそ、細かく幸せを分散したり、そもそも保証や保険に使わない方が良いんだと…。確かに家電製品の長期保証って入っては見たものの実際使うことって少ないですよね…。
支払いを先にするとあとは商品の期待に気持ちが向けられるんで分かりますし、小さい問題の解決は結果大きな幸せに結びつきますんでこれも納得の結果ですね。
商品選びの深追いをほどほどにして、無難な商品を選ぶと安定して良い物が手に入って幸せ度がアップするってのもわかりますな~。
ということで、いずれも納得のラインナップでした。
とりあえず、お金を上手に使う参考にしてみてはいかがでしょうか…?
個人的考察
周囲の為に自己犠牲にならず自分で決めてお金を使って相手も幸福、自分も幸福になる。このようなトップギバーの考え方はやはり非常に良いもののような気が致します。
私も缶ジュース一本とかしょぼい物ぐらいしか奢れないようなお金のない人間ですが(泣)自分も相手も喜びを感じられるのであれば、今後も積極的に奢っていきたいと思います。
参考文献
リンク
リンク
リンク