授業がつまらなくて教科書の偉人にヒゲをはやすなどラクガキをしたことがある人、又は、ラクガキをしている人を見たことは皆さん一度は人生であるはず…。
あれって実は無意識に授業を頑張って聞こうとしているエビデンスありの行動なんだよ…!って話を今回ご紹介します。



ラクガキで集中力や記憶力はアップする…!

2009年のプリマス大学の研究によると集中できない時や退屈な時にラクガキすると集中力が復活するそうです。また、ラクガキをすると29%も記憶力がアップしたということです。もちろん、いつもラクガキをすればいいってわけでなく、あくまで集中力が切れてしまったとき、どうしても暇なときの緊急対策用の方法って感じです。
くれぐれも濫用しないようご注意ください…。



フィジェットウィジェットを使うと…。

2014年のニューヨーク大学の研究によると、フィジェットウィジェットは何に役立つのか…?を調べております。フィジェットウィジェットってのは、ぼんやりしたときについやってしまうような行動や使う物などのことで、例えば、

  • いたずら書き
  • ペン回し
  • ハンドスピナーみたいなものをいじくる
  • 指や足を動かす、リズムよくタップする

みたいな感じです。
じゃあ、これらの行動は意味があるのか…?ってのが今回の研究になります。
んで、早速結論から申しますと、生産性と創造性をアシストするみたいです。
具体的には、

  • 良いアイディアが思いつきやすくなる…!
  • 判断力がアップする…!
  • 認知機能がアップする…!
  • ネガティブな感情(悲しさや不安)が減る…!

とのこと。
仕事中や勉強中に、ふと、何かをいじりたくなるのは上記メリットを求めているからなのかもしれませんねー。確かに、行き詰った時なんか、ペン回しやラクガキをしたくなるな~。



個人的考察

退屈マインドワンダリングも使いようによっては良い効果があるので、有り得る話かと…。
因みに私はペン回しやラクガキをすることが多いんですが、ぷにぷにしたものやふわふわしたガジェットを買って、触って癒されるってのも良いかもしれませんね~。