障がい者支援について考える その11「番外編:今までの自分から生まれ変わりたい!を叶える(かも)しれない方法」
令和3年5月18日に社内研修を行いましたので、前回同様、「障がい者支援について考える」シリーズとしてまとめておきます。過去の社内研修の内容を知りたい場合は下記からご覧ください。
引き続き「承認・褒めるの有効な手段「ウィンザー効果」」の社内研修を行っております。
5月も引き続き「承認・褒めるの有効な手段「ウィンザー効果」」の社内研修を行っております。そちらの内容は以前に書いておりますので、気になる方は下記からご覧下さい。
ブログ限定社内研修
前に書いた通り、これだけだと物足りない方もいるかと思いますんで、ここからはブログ限定社内研修を行います。時間の都合上、社内研修に導入できずにいた内容で、体験型の物となっております。是非、各自で行っていただければよろしいかと…。
今までの自分から生まれ変わりたい…!を叶える(かも)しれない方法…!
今回、番外編でご紹介する方法は今までの自分から生まれ変わりたい…!を叶える(かも)しれない方法です。スタートからぶっ飛ばしたような文章になってしまいましたが(笑)、当事業所の利用者さんを見ていると、結構、これを望んで実行に移し、玉砕するケースが多いんですよね~。それもそのはずでして、一発逆転満塁ホームランを打つにはその陰で、かなりの努力や戦略が必要でして、一朝一夕では叶わんのですよね。
けれでも、やはり、夢半ばで倒れたとしても目指したいのが桃源郷と言う物。
そこで今回は科学的にその「生まれ変わる」を実現する具体的なプランを作ったよ~って研究をご紹介します。因みに初めに申しますとかなりのいばらの道ですぜ…。
科学的に「生まれ変わる」を実現する具体的なプラン
2016年のカリフォルニア大学サンタバーバラ校の研究によると食事、睡眠、運動など体に良いとされる方法を集中的に全て実践していったらどうなるのか…?を調べたんだそうな。この研究にはカリフォルニア大学サンタバーバラ校の大学生31人(男性16人・女性15人・平均年齢21歳)が参加したとのこと。期間は6週間で、以下の内容を実践していったそうです。①食事
食事のルールは以下のような感じ。
②睡眠
睡眠のルールは以下のような感じ。
- 1日の睡眠時間は8~10時間を死守…!
③運動
運動のルールは以下のような感じ。
- 週2回、1時間半のピラティス…!
- 週1回、1時間半のヨガ…!
- 週1回、1時間半のサーキットトレーニング…!
- 毎日、起床後すぐに1時間のストレッチ&バランストレーニング…!
- 朝は心拍変動トレーニング…!(呼吸の回数を1分5回まで落とす…!)
- 週2回、HIIT…!
④その他
その他のルールは以下のような感じ。
最低5時間+睡眠8~10時間の計13~15時間はメニュー化されております。辛いですね~。
しかし、その見返りの効果はすさまじく、
とのこと。これだけ変われば生まれ変わった…!って感じがしますね~。特にメンタル系の効果はすさまじく、ストレスと気分はただのメンタルトレーニングをしたときに比べ、2.5倍の効果がでたらしい…。一気に集中してやるってすごいですね~。
この結果を見て研究者も、まとめてライフスタイルを改善した方が効果がかなり上がるよ…!っておっしゃっております。
個人的考察
特にメンタル系で悩んでいる人が本気で生まれ変わりたい…!って思ったときに使える方法かと…。まぁ、唯一最大の問題点としては、あまりの大変さにすぐ匙を投げ出したくなることでしょうか…。