しせつちょうのメモ帳
障がい者支援について考えるブログ
ホーム
このブログについて
しせつちょうの社内研修
しせつちょうの買い物カゴ
まとめ
ポケモンGO研究
プライバシーポリシー
お問い合わせ
MENU
ホーム
このブログについて
しせつちょうの社内研修
しせつちょうの買い物カゴ
まとめ
ポケモンGO研究
プライバシーポリシー
お問い合わせ
SIDE
ホーム
アーカイブ:
10月 2025
認知行動療法(CBT)の効果を調べた研究を片っ端から見てみる! その7
認知行動療法(CBT)の効果を調べた研究を片っ端から見てみる! その7
2025年10月13日月曜日
メンタル
「 認知行動療法(CBT)の効果を調べた研究を片っ端から見てみる! 」シリーズの続きです。今回は、大うつ病の再発予防にマインドフルネス認知療法が効くのか26か月間も追跡調査してみたぞ…!って研究を見てみます。
【加筆内容】アブラナ科の野菜はがんに有効なのか観察研究の系統的レビュー・メタ分析のアンブレラレビューを行ってみた!
【加筆内容】アブラナ科の野菜はがんに有効なのか観察研究の系統的レビュー・メタ分析のアンブレラレビューを行ってみた!
2025年10月12日日曜日
健康
食事
「 アンブレラレビューを見てみよう! 」シリーズその106です。 今回は、2024年にチチハル医学院が発表した、アブラナ科の野菜はがんに有効なのかの観察研究の系統的レビュー・メタ分析のアンブレラレビューを見てみます。
妊娠中における向精神薬の安全性ってどうなのか?
妊娠中における向精神薬の安全性ってどうなのか?
2025年10月11日土曜日
メンタル
健康
「 アンブレラレビューを見てみよう! 」シリーズその105です。 今回は、2024年にオタワ大学が発表した、妊娠中における向精神薬の安全性についてのアンブレラレビューを見てみます。
筋トレのセット間の休憩時間って何分が良いのか? その2
筋トレのセット間の休憩時間って何分が良いのか? その2
2025年10月10日金曜日
運動
先週の続きです 。 今回は、リオデジャネイロ連邦大学の研究からセット間の休憩時間について見てみましょう…!
旧石器時代(狩猟採集民)の食事をマネる「パレオダイエット」の効果を見てみよう! その3
旧石器時代(狩猟採集民)の食事をマネる「パレオダイエット」の効果を見てみよう! その3
2025年10月9日木曜日
健康
食事
「 旧石器時代(狩猟採集民)の食事をマネる「パレオダイエット」の効果を見てみよう! 」シリーズの続きです。 狩猟採集民の食事ってどのぐらいから食べられていたのか、今の食事、つまり西洋スタイルの食事はいつから始まったのか…
2021年に世界ADHD連盟が示したコンセンサスを見てみよう! その12「学校教育・物質使用障害・その他」
2021年に世界ADHD連盟が示したコンセンサスを見てみよう! その12「学校教育・物質使用障害・その他」
2025年10月8日水曜日
メンタル
健康
「 2021年に世界ADHD連盟が示したコンセンサスを見てみよう! 」シリーズの続きです。 これまで、 その1「概要・歴史・診断と傾向」 その2「有病率・原因」 その3「毒性物質への暴露」 その4「栄養不足と妊娠中・出…
大うつ病の回復率(寛解率)はどれぐらいなのか?
大うつ病の回復率(寛解率)はどれぐらいなのか?
2025年10月7日火曜日
メンタル
先週、先々週の続きです。 これまで、 統合失調症の回復率(症状改善・完全寛解・寛解)はどれぐらいなのか? 物質使用障害(SUD)の寛解率についての初めての系統的レビューとメタ分析 って記事をご紹介しました。 今回は大う…
【加筆内容】統合失調症における抗精神病薬の効果が昔と今では違うのか?
【加筆内容】統合失調症における抗精神病薬の効果が昔と今では違うのか?
2025年10月7日火曜日
メンタル
もう3年以上前になりますが、 認知行動療法の効果が昔と今では違うぞ!ってメタ分析の話 って記事を書きました。 今回はそれに通ずるお話でして、抗精神病薬の効果が昔よりも今の方が低くなっていないか…?って疑問を調べたものに…
認知行動療法(CBT)の効果を調べた研究を片っ端から見てみる! その6
認知行動療法(CBT)の効果を調べた研究を片っ端から見てみる! その6
2025年10月6日月曜日
メンタル
「 認知行動療法(CBT)の効果を調べた研究を片っ端から見てみる! 」シリーズの続きです。 今回は、2018年に四川大学が発表した、うつ病の再発予防における認知行動療法やマインドフルネス認知療法が有効なのかの系統的レビ…
【加筆内容】精神疾患におけるプラセボ効果についてRCTのメタ分析・系統的レビューのアンブレラレビューを行ってみた!
【加筆内容】精神疾患におけるプラセボ効果についてRCTのメタ分析・系統的レビューのアンブレラレビューを行ってみた!
2025年10月5日日曜日
メンタル
健康
「 アンブレラレビューを見てみよう! 」シリーズその104です。 昨日 の続きとして、プラセボ効果を調べたRCTのメタ分析・系統的レビューのアンブレラレビューを見ていきます。
【加筆内容】プラセボ効果とノセボ効果についてアンブレラレビューを行ってみた!
【加筆内容】プラセボ効果とノセボ効果についてアンブレラレビューを行ってみた!
2025年10月4日土曜日
健康
「 アンブレラレビューを見てみよう! 」シリーズその103です。 今日と明日は、プラセボ効果・ノセボ効果のアンブレラレビューを見てみます。
筋トレのセット間の休憩時間って何分が良いのか? その1
筋トレのセット間の休憩時間って何分が良いのか? その1
2025年10月3日金曜日
運動
始めに申しますと、今回はちょっとマニアックな記事になります(笑) 筋トレを行っているときに、ふと思うのが 筋トレのセット間の休憩時間って何分が良いのか…? ってことです。 皆さんも一度は筋トレをしたことがあると思います…
旧石器時代(狩猟採集民)の食事をマネる「パレオダイエット」の効果を見てみよう! その2
旧石器時代(狩猟採集民)の食事をマネる「パレオダイエット」の効果を見てみよう! その2
2025年10月2日木曜日
健康
食事
「 旧石器時代(狩猟採集民)の食事をマネる「パレオダイエット」の効果を見てみよう! 」シリーズの続きです。 前回の研究では、狩猟採集民は肉メインの食事だよーって話を見てみました 。今回は、でもそんなに肉ばっか食って心臓…
2021年に世界ADHD連盟が示したコンセンサスを見てみよう! その11「早死に・自殺、犯罪と非行」
2021年に世界ADHD連盟が示したコンセンサスを見てみよう! その11「早死に・自殺、犯罪と非行」
2025年10月1日水曜日
メンタル
健康
「 2021年に世界ADHD連盟が示したコンセンサスを見てみよう! 」シリーズの続きです。 これまで、 その1「概要・歴史・診断と傾向」 その2「有病率・原因」 その3「毒性物質への暴露」 その4「栄養不足と妊娠中・出…
新しい投稿
前の投稿
ホーム