ということで、令和2年5月18日に月1社内研修がありましたので、内容を備忘録としてブログに残しておきます(今回はかなり気合を入れて書いたんで長文です…!)
今回で8回目でした。早いものですね~。
因みに前回の社内研修は下記となります。気になる方はご覧ください。




はじめに

前回ちょろっと書いた通り、今回の社内研修から認知行動療法について学んでいきます。
というのも実際どうして障がい福祉の研修では詳しく認知行動療法について学んだり、実践として使えるようなことを教えてくれる研修がなかなかないんですよね~。だから、名前だけ聞いたことある…!くらいの方も多いのではないでしょうか(私含め)
これは医療と福祉の問題でもあると思うんですが、なかなか連携が取れていないのが実情だったりするのも理由の一つなのかな~と思ったりもしています。
でも、就労支援含め、障がい福祉の方で認知行動療法について知っておくとかなり役立つんですよね~(脱フュージョンとか)

ということで、認知行動療法の研修がないなら社内研修でやればいいじゃないか…!という思いつきからスタートしました(笑)
また、時を同じくして、偶然かなり良い認知行動療法の動画を見つけてしまったんですよね~。
ということでこれはやらにゃいかん…!と更になったわけです。



動画の前にプロフィールのご紹介

読書の著者のときと同様に動画にでてくる人物がどんな人なのか知っておくのは超重要です。人となりが分かると会話が頭に入ってきやすい、記憶に残りやすいため、まずはプロフィールのご紹介からしていきます。
今回の研修で使った動画には早稲田大学の熊野先生が登場します。
熊野先生がどういった方かホームページプロフィールによると、

熊野宏昭(くまの ひろあき)先生のプロフィール
  • 東京大学博士(医学)取得
  • 早稲田大学人間科学学術院教授
  • 早稲田大学応用脳科学研究所所長
  • 日本認知・行動療法学会元理事長
  • 日本不安障害学会副理事長
  • 日本マインドフルネス学会副理事長
  • 日本心身医学会評議員 など

というすばらしい経歴の持ち主。
あとホームページには書いていませんでしたが、NHKなんかにもでてましたよね~。



認知行動療法の基礎と展開

今回はこの熊野先生がYouTubeにアップしている動画「認知行動療法の基礎と展開」を使って認知行動療法について学んでいきます。全12回あるので予定では月1回の社内研修で1つの動画を観ていき、1年間を通して学習しようかと思います(違う内容を途中で挟むかもしれませんが)
予定での研修と開催月、動画内容をまとめておくと、


となります。
この中で特に個人的なオススメが


となっています。
気になる方や予習をしたい方は上記をクリックまたはタップしてご覧ください。



認知行動療法の基礎と展開 第1回目「オリエンテーション」

前置きが長くなりましたが、今回は第1回目「オリエンテーション」を皆で視聴しました。
下記動画ですね。




いかがでしたでしょうか…?
因みに今回の講義のスライドは無料でダウンロードできるという手厚さ。ありがたい…!
第2回目以降のスライドに関してはこちらで確認できますので予習したい方はどうぞ。

まぁ、オリエンテーションなんで、ざっくり全体像の説明と把握って感じの内容ですね~。当ブログでご紹介している内容が要所要所でキーワードのようにでているので気になる方は検索をかけて読んでみると面白いかもしれません。
あと、25:05ぐらいのところでメラトニンの説明がありますが、少し付け加えておくと、日本では一般的にホルモン系のサプリメントは認可されないので製造や販売はされていません(トリプトファンなどは売っています)そのため、当然国内で販売はされていないのですが、買えない訳ではないんですよね。先生がおっしゃる通り、海外では普通に売っています。そして、実は海外で買って国内に持ち込むこともできますし、国内にいて個人輸入すれば普通に買えます。例えば、




なんか結構良いみたい。特にサプリメントでNOW社は非常に有名ですよね~。
まぁサプリメントは基本的に当ブログではとりあげていないので(今後プロテインだけは取り上げるかもしれませんが…)興味があって知りたい方が多ければ色々ご紹介するかも…。



しせつちょうのメモ帳

それはさておき、今回の講義内容を私なりに下記にまとめておきます。まさに「しせつちょうのメモ帳」って感じ(笑)
もちろん、人によってポイントとなる場所は違ったりもしますんであくまでご参考程度に…。




補足説明

この動画はギリギリ1時間以内に収まるのですが、講義の中には1時間を超えるものもあるんですよね(月1社内研修は1時間という決まりがある)そのため、今後の動画視聴では再生速度を徐々に上げていくつもりです(今回は途中から1.25倍にした)
これは先に挙げたように単に時間が足りないからやるという理由だけではなく…。
あ、ここから続きを書くとさらに長くなりますのでここまでにしておきます(笑)
結論だけ書いておくと時間短縮以外にも良い事があるんです…!
気になる方は明日のブログをご覧ください。



個人的考察

全12回に分けてオリエンテーションがスタートってのが大学の2単位講義を思い出すので懐かしいし楽しい…!
あと、49分45秒ぐらいからの先生のたとえが分かりやすいし面白い…!


今回のポイントをまとめつつ、足りない部分を加筆したものが下記になります。合わせてご覧ください。




https://watermark.silverchair.com/znu00607001586.pdf?token=AQECAHi208BE49Ooan9kkhW_Ercy7Dm3ZL_9Cf3qfKAc485ysgAAAnswggJ3BgkqhkiG9w0BBwagggJoMIICZAIBADCCAl0GCSqGSIb3DQEHATAeBglghkgBZQMEAS4wEQQMvmat_F_XGnbVFa50AgEQgIICLtaBnBXu2PKK-PFJ-9OpgiTiTkHTtHTYouLyYvtA4-1I4nTLcYTqFEPwxkIaTmohZFD_YrJBJvHH3y_jE4flMlsMB8rStc4DGq1o8crQRuYF0ejFCf8QcuZaYB1sq_WVqCfIXrUKXYh8lLJiBjMi_W9rOsOY0MqaOXPaAkv7xfInsItEo5zXdgJC8g2PNfxcPom9CUplnoOefQaoH-cdThTsO735aHzGFIy8q0B7I12Lhzf3qp-s85h3WEHQ9i2fAahySBsaHF-qsjYO3JMe1z3o2V5G6bIrwOZ1VnzfUKUG2gSwvG_UN2xnfAGlFL9ksajsLrlrs5ErKySVJZnQPvXPXwA-jUP5IAIIaU6gmLSx8rzz0lxusv7YKR4TjvkBzKYBIXVph8Baf5W2uNAIM3ZxyaIixYz_Dz4vLtY9lo6qirJBYiMytJlJ-DJtLenc9eGbJ34-LRwR91AN5Vy0LdbkFrYigOzpjPMbUtqBdvSqPyzRgPezPrErd0EcLFZ7ZyKC3AsO7m2ztajzhwsbP0gEIN3PrZyc7k3Cj3RH1-p0B6M9qQj_loNWIYtcIcKtEdZ5_AUT-xrVCx1RUeQjUFaEwjhdM_Avqdlz4KA-kUcH67mOS-0Czb6lOFKuKiKgLw8r6urjpwnqkNhjkFBjvCXalUOqrVZZvMxLTxqqZQjNn9LYkD9m8iC53V4fp6YZjKnTq5fGDC_h6u_NK1XJISu8t-Ge2c0Bj8k5DRVkVA
https://www.amazon.com/Relax-Win-Bud-Winter/dp/0984612068