生活のあらゆるトラブル回避率を上げる「クリティカル・シンキング」入門
今回はここについて書いておきます。
クリティカル・シンキングってなに…?
クリティカル・シンキングとは批判的思考のことを言います。要はそもそも論を考える力のことを言いまして、私なんかはよく額縁を外した考え方(常識にとらわれない考え方)なんて言うことが多いですね~。感情や周囲に流されず、客観視した思考プロセスであるクリティカル・シンキングは、後天的に身に付けられる天才に勝てる力とも言われておりまして、私みたいな凡人は是非とも押さえておきたいスキルとなっております。4Cにも挙げられていますしね~。
トラブル回避率に於いてクリティカル・シンキングはIQを上回る…!
2017年のカリフォルニア州立大学の研究によると、この地域に住む大人と大学生244人を対象にクリティカル・シンキング度のテスト、IQテストを受けてもらい、更に人生でのトラブル率やトラブルの種類について調べたんだそうな。結果は、クリティカル・シンキングができる人ほどトラブルに遭いづらい…!その回避率はIQが高い人以上…!とのこと。IQが高い人でもトラブルに見舞われる人が多いのに対して、クリティカル・シンキングができる人は生活のあらゆるトラブルが少なかったんだそうな。これは素晴らしい…!つまりトラブル回避し人生をイージーモードにするにはIQよりもクリティカル・シンキングの方が重要ということなんですね~。これは是非覚えておかないと…。
個人的考察
クリティカル・シンキングを身に付けるには、兎に角バイアスを知ることが大事だということです。詐欺や手品のタネを知っていれば騙されにくくなるのと一緒ですねー。ぜひこちらも合わせて覚えておきたいところ。
個人的にはエウレカのところでも書いた通り、まずは基礎、基本、常識やバイアスの存在を身に付けてからそれらについて疑っていったり、その時気付けるよう意識していくとクリティカル・シンキングがうまくできるようになるかと思います。
人生をイージーモードにするためにも誠実性と合わせてぜひ押さえておきたいですね~。
参考文献
リンク
リンク
リンク