今年から新しいことに挑戦してみる!
ということで、2020年もスタートしたわけですが、今年からブログを本格的にやってみようかと思ったのが2019年の11月頃…。
そして、せっかくならと社内ネットワークではなく、あえて誰でも見られるブログとしてやってみることにした次第です。理由は、障がい者支援に携わる人にこんな研修方法があることや、こんなスキルがあるよ~的なことを広く知ってもらいたいと思い、また、そのような内容を書こうと思ったからです。
しかし、よかったのはここまで(笑)
思いついていざ形にしようと思うとまぁ大変!
今までブログをやった経験なんてほぼゼロでよくわからない!から始まり、とにもかくにも色々調べ、色々なサイトで勉強させていただきました。
やるからには3日坊主で終わりたくないので、周りに「来年からブログをやってみるわ~」と自分から言いふらし(「パブリック・コミットメント」と言って、周囲の人に向かって目標を宣言すると、達成率が高くなる)自分を追い込み、なんとか今日スタートしてみたわけです(笑)
まぁ、調べたかいもあってとりあえずスタートはできたと思うのですが(まだこの記事をアップしていないのでアップしないと本当にスタートできているのかわからない)とりあえず、1日1回はブログアップを目標にやっていこうと思います!
とはいえ、使い方を覚えないと…。
どうでもいいですが、予約投稿という素晴らしい機能があることを知れたのでこれで3日坊主を防いでみたいと思います(笑)