バラエティーに富んだ食事を取るのは脳のセットポイントが上がる原因だからやめた方が良いよ~っていうのを以前に書きました。
今回はこの部分についてもう少し深く掘り下げていきます。



食事の種類が多くなるほど肥満になる…!

2001年のニューヨーク州立大学バッファロー校の研究によると、食事の種類が豊富になればなるほど肥満の増加につながるって結果が出たということです。この研究では、食事の多様性とカロリーの摂取量について研究した39件の論文を調べたそうで、どの論文でも食事の種類が多くなればなるほど、体重が増加し、合わせて脂肪も増加していたんだとか。
どうしてこのような現象が起こるのかというと、人間は原始時代、食べ物の種類が乏しい環境で長らく過ごしており、そして、それに適応できるように進化してきたので、バラエティーに富んだ食事を見ると、脳が必要以上に興奮してしまうからということ。なるほどね~。



40年以上前の研究ですでにバラエティーに富んだ食事で太ることは見つかっていたらしい…。

1976年のリヨン大学の研究によると参加者4人に3週間、単調な食事(バラエティーに富んでいない食事)を自由に食べてもらったんだとか。結果、体重が3.13kgも減ったとのこと。サンプル数が少ないながらも3kgの減量はすごいですね~。
やっぱり一度の食事で色々な物をいっぺんに食べない方が良さげな感じ。
因みにこの現象は、1983年の動物実験でも見られたとのこと。この研究でも食事の多様性が増せば食欲も増してしまうといったことがあったそうです。



個人的考察

食卓には色々な食べ物を用意し、全て少しずつ食べよう…!みたいなダイエットを昔聞いたことがあったような気がするんですが、あれはなんだったんですかね~?私の記憶違いですかね…?
とりあえず、脳が必要以上に興奮しないよう、食事のバラエティーさにはお気を付けください。
因みに栄養の偏りもダイエットに於いて重要なため、

  • 一食のメニューは品数の少ない単調な食事メニュー
  • 一ヶ月で見た時のメニューはバラエティーに富んだ食事メニュー

になるようにすると良いそうなんで、意識しておくとよろしいかと思います。



参考文献