【加筆内容】今さら聞けない睡眠不足のデメリットを紹介していくよー その3
睡眠不足(夜勤・夜のブルーライト)でガンになる…!
睡眠不足と密接に関わりがあるのが夜勤です。そして夜勤と深い関わりがあるのが夜のブルーライト(人工光)となります。
ざっくりとした流れを書いておくと、
- 夜勤により夜通しブルーライトを浴びる
- 睡眠ホルモンであるメラトニンの分泌が抑制される
- 概日リズム(体内時計)が狂う
- 睡眠不足に…!
って感じ。
そのため、夜勤で慢性的な睡眠不足に陥る人は結構良いんですよね。
そして夜勤(夜のブルーライト)はガンの発症リスクと関係がある…!って研究が結構あるんですよ。
代表的な物としては、夜勤と乳がんの発症リスクとの関係です。
例えば、
と様々な観察研究で夜勤で乳がんの発症率がアップする…!と示されております。
また2003年のチャニングラボの前向きコホート研究では、夜勤と結腸がん・直腸がん(大腸がん)との関係を調べております。
この研究はNurses' Health Study(NHS)という、看護師さんの健康アンケート調査に参加した女性の方を対象としておりまして、1988~1998年までの10年間、追跡調査をしたそうな。
最終的なサンプル数は78,586人で、追跡調査中に結腸がん・直腸がん(大腸がん)を発症した方は602名だったらしい。
んで、最後に夜勤の有無と結腸がん・直腸がん(大腸がん)の発症を比べてみた結果、
- 1年間のうち月に少なくとも3日の夜勤をしていた女性は、夜勤を全く行っていなかった女性と比較して、結腸がん・直腸がん(大腸がん)の発症率が高かった…!
- 夜勤年数(1年間のうち月に少なくとも3日の夜勤)が15年以上の女性は、1~14年の女性、夜勤を全く行っていなかった女性よりも結腸がん・直腸がん(大腸がん)の発症率が高かった…!
そうです。
つまり、夜勤年数が多くなればなるほど、結腸がん・直腸がん(大腸がん)の発症率がアップする…!ってことですね。
これについて研究者曰く、
- これらのデータは、月3日以上の夜勤を15年以上にわたって行うと、女性の結腸がん・直腸がん(大腸がん)の発症リスクがアップする可能性を示している
としています。
個人的考察
睡眠不足の具体的な対策は下記からご覧ください。
因みにいろいろありますが気になるところ、できるところから手を付けていくでOKです…!
- 睡眠不足かどうかをチェックしてみませんか?
- 結局、おすすめ睡眠時間は何時間なのか?
- ひばり型・フクロウ型
- 日の出とともに起きて日光を浴びて過ごす大事さ「太陽光・一酸化窒素」入門
- なぜ夜にブルーライトに当らない方が良いのか?そして、睡眠やダイエット、肥満との関係は?
- 有酸素運動・無酸素運動(筋トレ)の効果を片っ端から挙げてみる!
- 睡眠対策 寝る2時間前に適度な糖質をとろう…!
- 睡眠対策 寝る2時間前に食べて良い糖質、悪い糖質
- ウェイトブランケット
- 自分に合うマットレスとはどのような物なのか?
- 人に与える気温・温度の効果が侮れない件
- 寝ているとき脳内で何が起きているのか?寝る時の姿勢は何がベストなのか?
- 費用0円!今日の夜からできる睡眠対策
- 睡眠日記
- 睡眠の誤解・認知シャッフル睡眠法
- 漸進的筋弛緩法を使って入眠をスムーズにしてみよう…!
- 睡眠対策で最強と謳われる方法「刺激制御療法(刺激制限療法)」のやり方とコツ
- 眠れない!って方は、逆説的意図を使おう!って話
- 昼寝の効果が侮れない!コーヒーナップのやり方とコツ、効果について
- プラセボ効果でも睡眠不足に効く…!